オンカジ(オンラインカジノ)で設けた賞金には・・・税金がかかります!なので、オンカジ(オンラインカジノ)を始める前に、税金について調べておくほうがいいですよ。
オンカジ(オンラインカジノ)を始める前に知っておくことは・・・
『ギャンブルで得た勝利金には税金がかかる』
ということです(^-^)
税金って難しく感じるかもしれませんが、これを疎かにすると大変なことになります(>_<)
知らないからと言って、脱税が許されるわけではありませんから(^^;)
ということで、オンカジ(オンラインカジノ)の脱税の話です
オンカジ(オンラインカジノ)だけでなく、ギャンブルで得た勝利金には税金がかかるんです(゚д゚)!
パチンコや競馬、競艇・・・日本のギャンブルでも実は課税対象になるんです
が、
税金を支払った人を聞いたことは無いと思います(^^;)
その理由として・・・
『お金のやり取りが直接』
というところになります。
パチンコや競馬等は勝っても、その場で直接勝利金を手にすることができますが、
オンカジ(オンラインカジノ)では銀行や電子マネー等が間に入るので、履歴が残ってしまいます(^^;)
これは税務署に筒抜け(゚д゚)!
なので、脱税を免れることはできません(^^;)
とは言うものの、還元率としてはパチンコや競馬よりも断然にいいので、楽しむのも一獲千金を狙うとしてもオンカジ(オンラインカジノ)が効率的
ということで、
オンカジ(オンラインカジノ)で稼いだら、ちゃんと納税しましょう!!
ということで、
オンカジ(オンラインカジノ)の勝利金は課税対象になるのですが・・・
分類としては『一時所得』になります
一時所得に分類される所得としては
・パチンコ、競馬等の勝利金
・保年の一時金や払戻金
・懸賞、福引
などなどになります。
意外とこれ知りませんよね(^^;)私も調べて初めて知りました。
そして、重要なことがこれ
『課税対象になるのは勝利金のみ』
ということになります。
つまり、損失をしたからと言って、課税対象には影響しないということです。
例えば、
勝利金が20万円
損失が50万円
あったとしても、課税は20万円にかかってくるということです(>_<)
ただし、課税対象になるのは70万円を超えた分の勝利金になります。
その理由として、
一般的なサラリーマンの場合、
・一時所得は最大で50万円まで特別控除がある
・確定申告が必要になるのは20万円以上
この2つを合わせることで、課税対象になるのは
70万円を超える勝利金からになります。
例えば、ある月に5回オンカジで遊んだ時の収益が
・損失50万円
・利益20万円
・利益30万円
・損失10万円
・利益30万円
だった場合、上記の通り、損失は残念ながら課税対象に影響しないので、
収益の80万円が課税にかかわる金額になります。
これから、一時所得の控除額50万円を差し引いた30万円の課税対象になります。
この金額が20万円以下になる場合は申告が不要になります(給与所得がある場合)
(実際に課税されるのは半分の額になります)
ただ、利益が出た時のベット額(支出金額)は経費として計上することが可能になります
例えば、
100万円の収益をベット額50万円で獲得したとしたら、
ベット額の50万円は経費になり、50万円が利益となります。ここから控除額の50万をひいたらゼロ
なので、課税対象は無くなるということ。
なので、1日にどれくらい使って、その時の収益がどれくらいか?
ということをちゃんとまとめておくことが重要になりますね(^-^)
ということで、
オンカジ(オンラインカジノ)の勝利金は課税対象になります
儲けたら税金を支払うのが日本国民の義務になっているので、一定金額を設けた場合には確定申告を行い、
納税しましょう。
ただ、実際にどれくらいになるのか?というのはなかなか難しいので、
その場合は税務署の相談窓口で相談したり、
税理士に相談してみるのもいいかもしれません。
納税額が足りなくて、追徴課税なんてことになっても嫌ですからね(;・∀・)
![]() ベラジョンカジノ |
![]() エンパイアカジノ |
![]() カジノシークレット |
![]() ビットカジノ |
![]() ウィリアムヒル・スポーツ |